段位認定攻略のための
詳しい?アドバイスを
載せています
〜段位撃破秘伝書〜
九段之書
:KAMAITACHI[A]
:華蝶風雪[A]
:INAZUMA[A]
:waxing and wanding[A]


前回の十段並みの難しさに比べたら非常に簡単になっています。
と言うかInnocentWalls(A)が無くなった事で
更に簡単になっています。
ある程度☆11ができる人には簡単に抜けられると思います。

:KAMAITACHI[165]
BPMが165とHS、SUDDEN+が設定しにくいので
あらかじめどう設定するかきちんと決めておこう。
個人的な意見ですが
BPM165は遅めに降らすとちょうど良いと思います。
この曲は特にここが難しい!と言う所はありません。
☆10がだいたい出来る人なら特に問題はないでしょう。
気を付ける所は中盤の1番、2番の不規則な交互連打が
単発で降ってきてその後皿が絡んでくるところですね。
リズムが不規則に感じるので惑わされないように注意しましょう。
でもこの部分って綺麗にたたければ
すごく気持ちがいいんですよo(^-^)o

:華蝶風雪[199]
この曲はBPMが200のつもりでHS、SUDDEN+を設定しましょう。
200との差の1メモリ分を
SUDDEN+で補おうとすると返って逆効果です。
最初は隙間の広い二重階段&同時押しです。
ここで少し回復しておきましょう。
その後しばらく縦連が続きます。
縦連に気を取られ、もしくは縦連以外のものに気を取られ
BAD、POORはまりや黄グレしか出ないなど
嫌なことが起こりやすいです。
対処法は縦連をしっかり刻むこと。
はまった場合は一瞬手を止めて
刻むタイミングなどをリセットする事です。
これからしばらく楽な譜面が来ますが右向きの矢印みたいな譜面が
降ってきますのでそれが来るとあらかじめ覚えておくといいでしょう。
後半は簡単な同時押しがたくさん来ます。
ラストの階段は回復地帯と思えますが無理に回復しようとせず
ただつなげるだけと思っておくほうが無難でしょう。
実はこの階段はなかなか光らないんですよね(^_^;)

:INAZUMA[148]
ハピスカの時は九段1曲目だったのになぁ(´Д`;)
この曲は前半はとても緩い譜面が続きます。
BPMも148と比較的低速で密度もそれほど高くないので
とても押しやすい譜面になっています。
後半は前半の緩さとは打って変わって最後まで延々とトリルが続きます。
これでもかと言うほどトリル地獄です。
トリルはなんとなく取っていったほうがいいです。
このトリルは指に引っ付くような感じで難しいのですが
しっかり打っていけば問題なく抜けられるでしょう。

:waxing and wanding[199]
最初のほうは回復なのでしっかり回復しておきましょう。
途中皿がわしゃわしゃ+同時押しと来る所がありますが
皿の回しすぎには注意しましょう。
それからしばらく不規則な同時押しが続きます。
完全に見切るのではなくそれとなく、なんとなく押せば
ゲージはそんなに減らずに抜けられると思います。
前半の不規則な同時押しに縦連が加わった感じの譜面が来ます。
ここは縦連を意識して刻んでいきましょう。
難しいなと思ったら縦連以外のノートは捨てるつもりでもいいです。
縦連が二つ、三つと増えていきますが
同じようにやればなんなく抜けられると思います。

これが出来れば九段ですね!


AC GOLDverへ戻る

段位撃破秘伝書へ戻る

トップへ戻る