段位認定攻略のための
詳しい?アドバイスを
載せています
〜段位撃破秘伝書〜
十段之書
:電人、暁に斃れる。[A]
:LASER CRUSTER[A]
:AA[A]
:Candy Galy[A]

前回DistorteD十段に比べてかなり難しくなったと思います。
というよりもこれは段位認定じゃなくて体力測定です。
全部体力譜面と言うのはどうかと思うのですがコンマイさん…。

:電人、暁に斃れる。[165]
最初から最後まで体力譜面です。
それでラス殺し曲でもあります。
中盤は少し回復する所がありますが、わずかなので余り期待しない方が良いでしょう。
この曲は後半よりも前半の方がきついと思います。
最初から密度が高く2連打階段というエグイ譜面もあり
前半の区切りで1番に連打が絡む発狂があるのでそこで削られないようにしましょう。
2連打階段はもうなんとなく押す方が良いです。気にしてはいけません。
ラストも1番に連打が来ますがなんとなくで押すと意外と繋がっているものです。
全体の密度は高いが気を抜かなければ落ちないと思います。

:LASER CRUSTER[152]
体力譜面に変な所に皿と嫌な曲ですが終盤は回復譜面が降ってきますので
かなりゲージが残せる曲だと思います。
前半はずっと階段が絡む譜面になっています。
やたらと皿が絡んで押しにくいのです。
中盤は同時押しのオンパレード。
青龍穴をハード抜け出来る実力ならそれほど問題はないと思います。
LASER CRUSTERや青龍の同時押しはとにかく
その速さ、密度に惑わされない事ですね。
しっかり見切れば切り抜けられます。
終盤は階段が絡む譜面なのですが前半の時よりか
若干密度が低くなっていますが気を抜かないこと。
最後は回復できるので次のAAに備えてしっかり回復すること。

:AA[154]
上級者御用達の譜面です。
後半はかなり難しいです。というか手が動きません。
動かすのもつらい・・・。
最初はほんのわずかですが回復できますのでしっかり回復しましょう。
その回復地帯が過ぎると同時押しをひたすら刻む譜面が降ってきます。
対処法はとにかく同時押しをしっかり刻む事。
他はなんとなくで十分対処できます。
同時押しの隙間に振ってくるノートは惑わされない程度に適当拾ってあげてください(笑)
ここを抜ければ回復地帯になりえる場所に来ます。
電人やクラスターを抜けられる実力ならここが回復地帯と思えないと
後半はかなりつらいです。
中盤の無音地帯を抜けてしばらくは簡単な階段が来る回復地帯です。
これから来る発狂に備えて回復しましょう。
この階段を抜けるときに超発狂が来ますがお得意のなんとなくで切り抜けます。
さらが非常にいやらしく絡むのですが無視しても結構です。
が、ここでぐちゃぐちゃ押しを押し過ぎる事のないようにしましょう。
終盤は発狂地帯が続くが途中曲調が変わる所が実は1番難しいです。
非常に変則的でありノート数は多いのに音が少なく感じるからだろうと思われます。
そこを抜けて発狂を終えたらあとは少しゆるい発狂になります。
緩いからといって気を抜いてはいけません。

:Candy Galy[184]
今までの十段ボス曲「OneMoreLovely」に比べて簡単になったのか
難しくなったのか良くわからない難易度です。
正直な感想はワンモアに比べてぱっとしないかな(^_^;)
最初から中盤までは不規則な同時押しが続きます。
序盤を抜けるときの皿+三つ押しでテンパらないように注意。
しばらく簡単な譜面が降ってきた後皿が絡みだしてきて
また降ってくる皿+三つ押しを抜けると今度は
一つ一つが短い単発的な高速階段が弾幕のように降ってきます。
この単発階段はちょこちょこ同時押しが含まれていてやたら押しにくいです。
階段が同時押しで繋がっていると意識すれば多少は押しやすくなると思います。
それかここを階段と思わず同時押し地帯と思うほうが賢明かもしれませんが
音が階段の音だからそう思うのは難しいかもしれません。
この後少し緩くなりますが同時押しが含まれる
単発階段なのでやはり押しにくいです。
この後皿が絡みだしてきたら密度が高くなるので
ゲージが削られたり惑わされたりしないように注意。
そのあと間髪いれずに皿+白鍵全部×3、皿+黒鍵全部×3、
押しにくい同時押しが来て終了です。
ラス殺しの中では緩い方ですが緊張していると意外と削られるので
注意しましょう。

これが出来れば十段ですね!


AC GOLDverへ戻る

段位撃破秘伝書へ戻る

トップへ戻る