| ☆〜段位撃破秘伝書〜☆ 
◇三段之書1:TwelfthStyle[H]
 2:SPARK![H]
 3:SigSig[H]
 4:Get'em up to R.A.V.E[H]
 
 同時押しや皿のテクニックなどが要求されてきているようです
 同時押しでちゃんとタイミングが取れるかや
 皿をきちんと見切れるかがコツになるでしょう
 
 1:TwelfthStyle[160]
 前半は同時押しがたくさん降ってきます
 タイミングよく取っていきましょう
 中盤からはずれた譜面が降ってきますので
 間隔をよく見て打ちましょう
 この曲はトリルが長く速いのでずれやすいですので
 打ちすぎには注意していってください
 
 2:SPARK![126]
 13同時の
変なリズム押しやこれに皿が絡んだり
 17同時に変に皿が絡みまくったりと
 この曲はかなり難しいです
 後半はズレ放題というなんとも性格の悪い譜面です
 とりあえず不意打ちには注意してください
 13同時は両手でとってもかまいませんので皿もきちんと
 取るようにしていきましょう
 
 3:SigSig[179]
 この曲は難しい所が固まってくる感じの譜面です
 それ以外の所ではしっかり回復していくようにしましょう
 短いですが速いトリルが多いので押しすぎないようにしてください
 後連打になっている所も注意です
 後半に三連皿が二回入ってきますがサササッと取る感じでいきましょう
 ラストの17トリルで閉店しないように
 その前の階段で確実に回復してください
 
 4:Get'em up to R.A.V.E[145]
 よく見て打っていけば難しいことはないと思いますが
 皿が変に絡んできますので
 皿がらみのミスに注意してください
 やはり最後は『地力』と譜面の間隔を見切ることが
 要求されてくるようです
 
 これが出来れば三段ですね!
 
 
 |