| 
 ☆〜段位撃破秘伝書〜☆ 
◇五段之書 
1:SoFabulous!![H] 
2:EURO-ROMANCE[H] 
3:SunField[H] 
4:Why did you go away[H] 
 
階段や同時押しの要素が多くなってきている 
また難しいリズムもあるので譜面をしっかり見切る事が 
最大のポイントになってくるだろう 
これが初級者も卒業し中級者と言えるようになるだろう 
 
1:SoFabulous!![149] 
緩いがデニム地帯が多くある 
13と57のトリルのつもりで両手をシンクロさせるつもりで取るといい 
同時押しでもあるのでタイミングもしっかり取ること 
縦連もあるがずれても押しすぎないように注意 
後半はリズムが取りにくいが 
1番をしっかり打って他は取れるだけ取れば 
問題はないだろう 
苦手な人は練習してから挑戦するといい 
 
2:EURO-ROMANCE[161] 
ひたすら二重階段ではない同時押しの階段 
12の同時押しのような隣接同時押しも絡んでくるので 
かなり難しいと思われる 
前半は少し回復できるので回復すること 
三つ同時押しの連打はずれやすいので入りに気をつけること 
また17のトリルは長い割には他のノートが降ってこず 
タイミングがとり辛いのでBADはまりに注意しよう 
同時押しが苦手な人には辛い譜面である 
あらかじめ練習しておくのをお勧めする 
 
3:MOON[156] 
序盤は皿が絡んでくる 
皿をしっかり回してBADはまりに気をつけよう 
中盤からひたすら階段 
なかなか速いのでしっかり食いついていこう 
この階段が終わったら少しだけ回復できるので回復しよう 
それからまた階段なのでしっかり食いつくこと 
階段が苦手な人はきついであろう 
 
4:Why did you go away[160] 
全体的にリズムが取りにくい
 
1番がバスになっている所は1番をしっかり打って 
回復に専念しよう 
短いが速い階段が多くリズムも取り辛い 
譜面の間隔をしっかり読み取れるかが問われてくるだろう 
 
これが出来れば五段ですね! 
 
 
      |