| 
 ☆〜段位撃破秘伝書〜☆ 
◇五級之書 
1:Tonight?[N] 
2:Pretty Punisher[N] 
3:Broadbanded[N] 
4:Melody life[N] 
 
皿からみの譜面が多くなってきています 
皿が苦手な人は苦戦を強いられるかもしれません 
 
1:Tonight?[135] 
序盤から譜面が右へ左へと忙しくなっています 
譜面がみっつずつくらい固まって降ってきます 
三つを一つの塊と思ってその塊をリズム良く取っていくイメージで 
打っていくと上手くいくでしょう 
途中真ん中の黒鍵の連打が来ますが打ちすぎないように注意してください 
 
2:Pretty Punisher[143] 
トリッキーで難しい譜面が降ってきます 
この曲は全体的にリズムが取りづらいです 
序盤、中盤は気をつけてください 
また後半は皿が増えてきますし 
同時押し⇒皿⇒同時押し⇒皿⇒同時押し⇒皿 
という譜面が来ます 
皿を取ったらすばやく鍵盤に戻るように心がけましょう 
そのとき鍵盤の配置のイメージをしっかりすること 
 
3:Broadbanded[140] 
序盤は前の曲で減ったゲージを回復できると思うので 
回復に専念しましょう 
この曲はひたすら交互押しがつづきそれに皿が絡んできます 
交互押しはリズム良く取っていきましょう 
もしずれ続けるようなら一瞬鍵盤から手を離してください 
そうすればずれが直ることがあります 
交互押しに皿が絡んできた時は 
交互押しを両手で打っている配置のときは両手で打ち続けながら 
皿を取るようにしてください 
片手で打っている配置のときは皿もしっかりと取ってあげましょう 
最後は皿がたくさん降ってきますが回しすぎないように注意してください 
 
4:Melody life[172] 
今までの総仕上げの曲です 
全ての要素が詰まっています 
気をつける事は皿が三つ固まって何度も降ってくる所です 
そこは皿を押す、引く、押すで回すと良いでしょう 
ここはミスしやすいところなのでミスしてもあまり気にしないこと 
また単発皿に鍵盤がたくさん絡んでくる箇所もあるので 
そこも焦らず良く見てさばいてください 
 
これが出来れば五級ですね! 
 
 
      |