| 
 ☆〜段位撃破秘伝書〜☆ 
◇六級之書 
1:罠[N] 
2:Double vv Loving Heart[N] 
3:RUGGED ASH[N] 
4:I Was The One[N] 
 
BIGINNERSモードが全部クリアできて 
NORMAL曲にも手を付け始めてきた方はクリア出来ると思います 
七級に比べて難しくなっていますが 
自分の実力を信じて頑張ってくださいo(^-^)o 
 
1:罠[180] 
BPMが速いのでハイスピードの設定には気をつけましょう 
リズムが不規則なのでプレイしにくいと思いますが 
あまり気にしないほうが良いでしょう 
この曲は段位で初めて白鍵と黒鍵の混ざった同時押しが降ってきます 
戸惑ってしまいがちですがどちらかでも良いのでしっかり取るようにしましょう 
後この同時押しの間に皿が来ます 
すばやく手を動かして余裕を持って皿を取りにいきましょう 
 
2:Double vv Loving Heart[138] 
この曲は全体的に皿が降ってきます 
リズムよく取っていきましょう 
あと皿+鍵盤の同時押しもたくさん入ってきます 
基本的なテクニックの中で難しい部類に入りますが 
取り合えず鍵盤をしっかりとって 
皿はおまけ程度に取ると良いでしょう 
 
3:RUGGED ASH[168] 
この曲はかなり短いですが難しいと言えるでしょう 
特徴は二連打とすばやい階段です 
二連打の部分は 
すばやく連打 
というよりも 
リズム良く連打 
でやるようにすると上手くいきます 
階段は難しいですが慣れしかありません 
慣れないうちは本当に難しいです 
あ、決して白鍵を右手で、黒鍵を左手で 
階段を切り抜けてやる!!!とかしないでくださいね(^_^;) 
 
4:I Was The One[125] 
この曲はすごく難しいです 
何が難しいかというと交互押しが 
規則正しくない間隔で降ってくるところです 
ハイスピードを使って譜面の感覚を広げないと分かり辛いかもしれません 
どこの譜面かはやればわかりますので一度FREEで練習すると良いでしょう 
押し方のコツは同時押しをずらす感じですね 
 
これが出来れば六級ですね! 
 
 
      |